税理士業務

各省庁の新着情報

超速報!令和2年度税制改正大綱をざっくり解説。

今年も税制改正大綱が発表されましたね。 超速報として全体的に気になったものをざっくり解説いたします! 消費税の申告期限の延長 令和3年3月31日以後に終了する事業年度の末日の属する課税期間から申告期限が1か月延長できるこ […]

税理士業務

フリーランス・個人事業主の健康保険節約!社会保険加入用法人を作ることについての税務上のリスクについて。

フリーランス(個人事業主)の方である程度の利益が出ている場合、国民健康保険料が高いと感じられる方がいらっしゃるのではないでしょうか。 国民年金保険料は利益に関係なく一律ですが国民健康保険料は前年の利益に応じて保険料が増減 […]

各省庁の新着情報

税務調査が来る割合は?そのうち何割が追徴になる?(平成30事務年度法人税等の調査事績より)

平成30事務年度 法人税等の調査事績の概要が公表されました。 国税(税務署)の年度は7月~6月です。 平成30事務年度とは平成30年7月~令和元年6月までになります。 その期間における法人の税務調査の実績です。 法人税の […]

税理士業務

eLTAX住民税特別徴収のファイル取込に挑戦!サンプルCSVあります(地方税共通納税システム)

今月1日から稼働し始めた地方税共通納税システムですが、皆さん利用されていますか? 私もさっそく利用してみました。 今回は地方税共通納税システムの中でも特に威力を発揮しそうな住民税特別徴収についてファイル取込に挑戦してみま […]

消費税

キャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)の仕訳(会計処理)。社長、従業員が立替えたときは?

いよいよ始まったキャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)。 国側のミスや決済事業者の不備で、1日に還元がスタートできない店が相次ぐなど混乱が続いているようですが皆様の周りはいかがでしょうか。 私のクライアントで […]

税理士業務

相続税の申告書が電子申告に対応!納税者・税理士双方にメリットありです!(e-Taxで提出)

今月1日(令和1年10月1日)からついに相続税の申告が電子申告対応になりました。 所得税、法人税はもちろんのこと贈与税も既に電子申告が可能でしたが、ようやく相続税も電子申告できます。 税理士のメリット 相続税の申告書とい […]

税理士業務

簡易型DCの導入を検討してみましょう!

中小企業が会社の年金制度を検討する場合について、こちらの記事で「事務的な負担が多く、現実的には中小企業が単独で退職金年金制度を持つことが難しい」とご紹介し、こちらの記事で「自社で年金制度が作れない場合、まずはiDeCo+ […]

税理士業務

自社で年金制度が作れない場合、まずはiDeCo(イデコ)の上乗せ、iDeCo+(イデコプラス)を検討してみては!

中小企業・スタートアップでも優秀な人材採用のため、また、既にいる社内の優秀な人材を引き留めるため給与・福利厚生に力を入れている会社は多いと思います。 そのような中でも中小企業・スタートアップには年金制度がないところがほと […]

税理士業務

17LIVE(イチナナ)・ビットコイン(Bitcoin)・メルカリ(mercari)・A8.net(エーハチネット)で稼いでいる方の税務調査事例

今週水曜日(令和元年8月21日)に財務省国際会議室にて「納税環境整備に関する専門家会合」が開かれました。 税務手続きの電子化やキャッシュレス納付の推進などが話し合われたようですがあまり新しい情報はないように思われました。 […]

税理士業務

ウーバーイーツ(Uber Eats)配達員に個人事業税は課税すべきではない!

先週の新聞報道で「ウーバーイーツ配達員が労組結成へ」というものを目にしました。 記事ではウーバーイーツの配達員が事故にあったときに個人事業主として扱われて労災保険が適用されない(労災保険に加入できない)ことや最低賃金や有 […]

PAGE TOP