税理士業務

税理士業務

イタリアの電子インボイス

あるイベントでイタリアの電子インボイスがすごいことになっていると耳にしたので調べてみたところ結構すごいことになっていました。 イタリアの電子インボイス イタリアでは2015年3月から電子インボイス制度が導入され、それまで […]

税理士業務

赤字でも確定申告した方がいい!

前回、個人事業者が赤字の場合、所得税の確定申告はする義務がない旨をお伝えしました。 今回は個人事業者が赤字の場合、確定申告義務はないものの、確定申告しておいた方がいいというお話です。 税金面 税金面、所得税の観点から確定 […]

税理士業務

赤字でも確定申告は必要?

創業したての場合、初年度は赤字になることが多いですね。 初期投資が大きかったり売上が思うように上がらなかったりして。 赤字で利益が出ていない場合も確定申告は必要でしょうか。 個人の所得税の確定申告 所得が事業所得のみと仮 […]

税理士業務

地方税共通納税システムが遂に実現します

2019年、今年の10月1日から地方税共通納税システムが遂に実現します! 2017年のこのツイートの前からずっと願っていたこのシステム、さてどのような形で実現するのでしょうか。 地方税の電子納税は積極的に導入してほしいで […]

税理士業務

副業が会社にバレない!(バレづらくなっています)

5月から6月にかけて新年度の住民税の通知がお住いの自治体からなされます。 会社員の方は5月中には会社に通知書が届き6月給与明細と同時に渡されるのが一般的かと思います。 私のような個人事業者は6月に自治体から直接自宅宛てに […]

税理士業務

ココイチ創業者ストラディバリウスで20億円申告誤り

先日のニュースです。 イタリア製バイオリンの名器「ストラディバリウス」を減価償却資産として減価償却費を損金算入(経費計上)していたことが国税に指摘され修正申告に至ったとのことです。 修正申告額約20億円、追徴税額約5億円 […]

税理士業務

倒産防止共済(経営セーフティ共済)を法人成で引き継いだ場合の仕訳

中小企業・個人事業者(フリーランス)の節税対策として使われることの多い倒産防止共済。 個人事業者が法人成する場合には契約を引き継ぐことが出来ます。 倒産防止共済とは 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)は、取引 […]

PAGE TOP