現在、新規のお客様のご相談はご紹介のある方のみとさせていただいております。
税務顧問
月額3万円~
年4回(四半期に1回)の打ち合わせを実施させていただいております。
打ち合わせで行う主な内容は以下の通りです。
- 四半期決算の分析
- 決算予測
- 税制改正の動向などの情報提供
- 節税対策などの提案
- 税務リスク対策の検討
- 質問受付
質問対応はメール・電話等で随時受け付けております。
訪問頻度、対策・検討事項の量などに応じて料金が変動します。
※税理士との顧問契約についてはこちらの記事をご確認ください。
決算・税務申告
18万円~
決算・税務申告の具体的な業務は以下の通りです。
- 決算書の作成
- 勘定科目内訳明細書の作成
- 法人事業概況説明書の作成
- 法人税・地方税・消費税申告書の作成
- 上記書類の税務署、各自治体への提出
決算処理の量・複雑性、作成する書類の量・複雑性などに応じて料金が変動します。
なお、消費税申告が無い場合は顧問料の1か月分を割引させていただいております。
会計ソフト入力代行
月額1万円~
領収書・請求書の量、預金口座への入出金の量、取引内容の複雑性などに応じて料金が変動します。
給与関係業務
月額1万円~
給与関係業務の主な内容は以下の通りです。
- 毎月の給与計算
- 源泉所得税の納付税額の計算
- 年末調整
- 法定調書、給与支払報告書の作成提出
従業員数に応じて料金が変動します。
所得税確定申告
給与所得者の方:3万円~
医療費控除の領収書枚数、ふるさと納税の領収書枚数などに応じて料金が変動します。
不動産・事業所得者の方:10万円~
決算処理の量・複雑性、領収書・請求書の量、預金口座への入出金の量、取引内容の複雑性などに応じて料金が変動します。
上記以外にも所得の種類などに応じて料金が変動します。
税務調査立会
1日10万円~
立会日数や事前準備、事後対応の作業量に応じて料金が変動します。
※ 上記以外の業務(相続税申告や贈与税申告)もご要望に応じて承っております。
※ 上記の料金はいずれも目安の料金です。
詳細は業務量等に応じてお見積りさせていただいております。
※ 上記の料金はすべて消費税抜きの金額です。別途消費税が加算されます。