起業・創業支援

起業・創業支援

代表者の個人保証が不要な創業融資が始まります!(スタートアップ創出促進保証制度)

創業時は思うように売上が上がらず資金繰りが厳しいということが多いです。 そこで創業融資を受けて資金繰りを安定させて事業を軌道に乗せるというのが王道の解決策ですね。 しかしとある調査によると起業を検討している人のうち、約8 […]

起業・創業支援

夫婦での給与(役員報酬)の配分(割合)をどう考えるか!?

社長の配偶者が事業を手伝うというケースはよくありますよね。 会社設立当初はあまり大きい金額の役員報酬を支払えず、場合によっては配偶者の給与はゼロということも多いと思います。 しかし事業が順調に成長し利益も大きくなってきた […]

起業・創業支援

ネット専業銀行だけでなくリアル店舗のある銀行の口座を作っておくべき5つの理由!

法人が銀行で預金口座を作ることが年々難しくなっていますよね。 特に新たに法人を作った場合は銀行に何件も断られてしまうケースが普通になってきました。 そんな中、ネット専業銀行は新設法人でも比較的簡単に口座開設できるのでリア […]

起業・創業支援

個人事業を廃止した場合の事業税の見込控除と事業税の申告について

ここ最近私のお客様の中で個人事業から法人成りされる方が何件か続いていらっしゃいました。 個人事業から法人成りする場合の所得税計算の注意点として個人事業税の見込控除を忘れずにするということがあります。 今回はこのことに関連 […]

起業・創業支援

本店登記はどこにすべきか?実際に仕事をする場所とは別の場所に本店登記をするメリット・デメリット

当事務所では創業サポート業務を多く扱っていますがよくある質問の一つに「本店登記はどこにすべきか?」というものがあります。 この質問については以前にこのような投稿をしました。 こちらの投稿は「本店登記はどこにすべきか?」と […]

起業・創業支援

青色申告の特典 欠損金の繰越控除は要注意

創業したばかりの法人のサポートをさせていただく機会の多い当事務所ですが青色欠損金の繰越控除が税務申告のポイントになる法人をよく目にします。 以前以下の記事でも解説したのですが本当に青色申告の承認申請書だけは忘れずに出して […]

起業・創業支援

GビズID(gBizID)の取得に挑戦!

GビズIDとは GビズIDとは、 1つのアカウントにより複数の行政サービスにアクセスできる認証システムです。 アカウントの種類 GビズIDには次の3種類のアカウントがあります。 gBizIDエントリー オンラインで即日作 […]

税理士業務

1人の株主兼社長の会社に新たな株主を迎える際の注意点(メリット・デメリット)

会社を設立するにあたっては平成2年の商法改正により発起人の最低人数規制が廃止され設立当初から株主が1人であることが認められるようになっています。 昭和の時代に設立された会社を見ると名義株といって名義だけ貸してあげた株主の […]

税理士業務

フリーランス・個人事業主の健康保険節約!社会保険加入用法人を作ることについての税務上のリスクについて。

フリーランス(個人事業主)の方である程度の利益が出ている場合、国民健康保険料が高いと感じられる方がいらっしゃるのではないでしょうか。 国民年金保険料は利益に関係なく一律ですが国民健康保険料は前年の利益に応じて保険料が増減 […]

起業・創業支援

創業の地、本社・事務所はどこにすべきか?(創業場所の決め方)

創業の際、会社を設立するのであれば本社(本店登記)をどこにするのか、フリーランスでも事務所をどこにするのか、迷われることがあると思います。 今回は創業の地、本社・事務所はどこにすべきか?について検討してみたいと思います。 […]

PAGE TOP