2019年7月

税理士試験

税理士試験 本番まであと1週間

いよいよ来週が本試験ですね。 今、どのような心境でしょうか。 私はどんな心境だったかな。 早いもので最後の受験から8年経ちましたのでね。 私は高校生の頃からもう20年以上毎日日記をつけているので当時の日記を見返してみまし […]

税理士業務

所得拡大促進税制 出向負担金がある場合の注意点

所得拡大促進税制を適用するにあたり、出向がある場合は集計がやや複雑になります。 今回は所得拡大促進税制の適用における出向負担金がある場合の注意点についてです。 出向元法人における出向者の取り扱いについて 出向元法人で出向 […]

事務所からのお知らせ

経営革新等支援機関の認定通知書が届きました

先月、6月28日に当事務所が認定された経営革新等支援機関。 本日、認定通知書が届きました。 独立前の事務所の時代は表彰状のようなしっかりとした紙で額縁に入れてもいいような感じのものでしたが本日手元に届いたのはA4のペラペ […]

税理士業務

法人税(所得税)の納税証明書の取り方 融資や入札・許認可、倒産防止共済の申込などで必要になります

事業を行っていると、どこかのタイミングで納税証明書が必要になることがあります。 初めて納税証明書を取得する場合はどこでどうやって取得すればいいか分からず困られる方が結構いらっしゃいます。 似たような証明書も多くありますの […]

税理士業務

中小企業が企業年金を導入する場合

企業年金というと上場企業など大き目の企業で導入するイメージがあるかもしれませんが、中小企業でも企業年金を導入している会社は多くあります。 採用活動を有利に進めるため企業年金を導入していることをアピールしたいと考える中小企 […]

起業・創業支援

役員報酬(役員給与)が払えないとき 未払役員報酬の取り扱い

創業したばかりの時、会社設立時は予定通り・思い通りにいかないことが多いと思います。 今回は会社設立時に設定した役員報酬が支払えなくなった場合の取り扱いについてです。 定期同額給与 役員の給与・報酬は法人税法上、定期同額給 […]

税理士試験

税理士試験 受験勉強中の息抜き

本試験が迫ってきたこの時期、どうしても勉強ばかりになりがちですがやはり息抜きも必要です。 1か月を切ったからといってそれまでのペースを崩すと体調を崩すことにもつながりかねないので注意しましょう。 体調を崩して本試験で本来 […]

PAGE TOP