消費税法の改正によって2025年4月1日以降にApp Store・Google Playストアで購入するアプリなどは消費税の課税仕入がOKになります! いわゆるプラットフォーム課税というやつですね。 それでは早速概要を見 […]
消費税
国外IT企業が提供するサービスの消費税について(海外SaaSの消費税について)
インボイス制度が始まってそろそろ1年になりますが判断がややこしいものが改めて明確になってきましたね。 そのうちの一つが国外IT企業が提供するサービスです。 当ブログでも国外IT企業が提供するサービスの消費税についてはよく […]
SHEIN・Temuの消費税、インボイス対応、仕入税額控除はできない!?
ここ最近耳にすることが多くなったSHEINやTemuですが中国企業ということで消費税のインボイス対応はどうなっているか気になっている方がいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はSHEINやTemuで購入したもののインボ […]
インボイス制度の「2割特例」の判定には要注意を!新設法人や新たに消費税を納税する方は特に注意!!
インボイス制度が開始になってから今月末で半年が経過しますね。 実務上の問題点なども見えてきたころですが、その中の一つとして今回は「2割特例」の判定について解説したいと思います。 複雑でかつ金額的な影響も大きいので新設法人 […]
インボイス制度開始後のリバースチャージ方式と登録国外事業者について
インボイス制度開始までいよいよ1か月ちょっとですね。 今回はインボイス制度開始後のリバースチャージ方式と登録国外事業者の扱いについてまとめてみたいと思います。 電気通信利用役務の提供について まず、消費税の基本的な考え方 […]
中小企業の経理でインボイス制度への対応を現実的に考える!弥生会計の入力方法も確認!
インボイス制度の開始まで残り約2か月ですね。 今回はインボイス制度開始後の対応について現実的にどこまで対応すべきか(できるか)について個人的な意見を発信してみたいと思います! 原則的で厳密な細かい部分は極力排除して現実的 […]
インボイス登録をしない免税事業者からの仕入の80%控除の仕訳!2割特例の仕訳!
今年(2023年)の10月1日から消費税のインボイス制度が始まりますね。 インボイス制度の導入に併せて各種の特例制度が用意されていますが今回はインボイス登録をしない免税事業者からの仕入の80%控除の仕訳、免税事業者がイン […]
消費税インボイス制度と簡易課税選択の関係(取下書の様式例・フォーマットもあります)
今年(2023年)の10月1日から消費税のインボイス制度が始まりますね。 インボイス制度の導入に併せて各種の特例制度が用意されていますが今回はその中でも簡易課税制度の選択について整理してみたいと思います。 簡易課税制度を […]
Udemyオンラインコースの仕訳、消費税について!
ここ数年、Udemyという社名をよく見かけるようになりましたよね。 米国に本社を置くUdemy社が提供するUdemyは、オンラインの教育プラットフォームです。 2010年に設立、2011年よりサービスがスタートしたUde […]
家賃など口座振替で請求書が無い場合のインボイス制度の対応について!
今年の10月1日からインボイス制度が始まると原則、支払った経費についてはインボイス制度で認められた適格請求書を保存していないと消費税の仕入税額控除が出来なくなりますよね。 本社や支店、駐車場の家賃などを口座振替で支払って […]